レーシングカート保険
モータースポーツにおいて全ての責任は自己へ帰結します。
サーキットという閉鎖空間において、自ら進んで危険を伴うスポーツを行うのですから、
万一怪我をしても自己の責任において解決しなければなりません。
サーキット内での事故は公道の交通事故と違って「過失割合」という考えがありません、
被害の大小に関わらず事故の当事者はどちらも悪いし、どちらも悪くないという考えが一般的です。
従って、お互いの損害はそれぞれで解決し、痛み分けとするのです。
サーキットにおいては自分の身は自分で守る事が必要となります。
それでも不幸な要因が重なって怪我をしてしまう事があります。
そんな怪我をしてしまった時に役立つのが保険です。
ここでは代表的な保険をご紹介します。
SLカートスポーツ機構(SLO)
SLスポーツ安全保険
詳細はコチラ(pdf)
SLOが取り扱う保険です。
2013年度よりSLレースに参加する為には保険加入が必須となります。
このSLスポーツ安全保険は弊社では取り扱っておりません。
SLO加盟のサーキットにてご加入ください。
掛け金 年間 2750円
補償内容 死亡 2000万円 後遺障害 3000万円 入院日額 4000円 通院日額1500円
※ ただし保険適用はSLOに加入しているサーキットでの走行に限る。
おわらサーキット、津保川カートランドは適用外。
公益財団法人 スポーツ安全協会
スポーツ安全保険
詳細はコチラ(リンク)
スポーツ安全協会が取り扱う保険です。
受付窓口が違うだけでSLOと全く同じ内容です。
取り扱い窓口は富山レーシングカート協会(弊社)となります。
掛け金 年間 1850円
補償内容 死亡 2000万円 後遺障害 3000万円 入院日額 4000円 通院日額1500円
※ ただし保険適用は富山レーシングカート協会の管理下のイベント、練習走行会に限る。
個人での走行は適用外。
※ この保険でSLレース参加資格とはなりませんので、SLレースに出場予定の方は別途ご加入ください。
お問い合わせや保険加入希望の方は下記までご連絡下さい。
−−−−−−−−−−−−−−
〒930−0916
富山県富山市向新庄町 7−2−12
富山レーシングカート協会
(RSナカツチ)
TEL 076−451−0255
FAX 076−451−0256
メール nakatuti@dd.iij4u.or.jp
−−−−−−−−−−−−−−